
安部柳太郎
前は無料版でも写真の追加やタイトルを入れたりできたのに、今は有料版を勧められたあと、拒否してベーシックな動画を作るを選ぶと、何もできずに動画作成に入ってしまう。 そこまでして有料版にさせたいかと思うとがっかりする。 申し訳ないが、年間4,500円も払う価値は見いだせない。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

-ぴす
無料で使わせてもらっていましたが、2025年4月6日いきなり題名入力出来なくなり、アクティビティの選択も出来なくなり、ミュージックも入れる事が出来なくなりました…前日まで使えていたのに…無料で使うなって事ですかね。 せめて題名くらい入れさせて欲しい。
14 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
最近、製品にいくつかの変更を行い、カスタマイズされた動画にはPlusサブスクリプションが必要になりました。 サブスクリプションなしでも標準動画を作成できますが、カスタマイズ機能を利用するにはPlusにアップグレードする必要があります。お試しになりたい場合は、こちらから無料トライアルを開始できます: https://www.relive.cc/plus

kuni S
ツーリングの記録として,絵日記感覚で使えるのが良いですね!マスツーリングの時に、みんなに作ってあげると、喜ばれます! 写真の枚数制限が残念です!無制限とは言いませんが、もう少し欲しいですね!あと、写真の表示順を任意で変えられると助かります!文字情報なども入れられるように改良して頂けると、もっと良いですね!
18 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました