
水野智之(みゅー)
メール機能しか必要ないのに、立ち上げるたびにホームのニュース画面にされる。 また、最新の何件分しか見られないのか?頻繁にアプリを立ち上げないと間のメールが飛んで見られない(極端に時間が空いていれば飛んでることに気づけるが短時間だと気づけない)そのため、結局web版を立ち上げる必要がある。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

T S
複数アカウントを簡単に切り替えられるので、用途ごとにメールアドレスを分けられる。ただ、メールを選択して既読にすると選択が解除されるためフォルダ移動するためにもう一度選択し直す必要がある等、ビジネスで使うには仕様が未成熟。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Thanks for the review! We really appreciate it. -BR

石値茂
つい最近使い始めたが、Web版にある日本語設定が、アプリ版にはない。 Googlemaleのセキュリティや、特に迷惑メール対応の遅さ(二週間くらい来てるmaleを迷惑メールに設定しないと設定出来ない)から、別のmaleを求めていた。アプリ版を使い続けるかどうか検討中。Web版でも問題はないです。それをショートカットにすれば良い。同じ事なので。 アプリは英語の上関係ないページを強制的に開くので、使いにくい。
23 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Thank you for the review, we will pass it along to our product team.-BR