
中村将
過去のレースゲーム、スーパーファミコンとセガメガドライブで発売した “トップレーサー“シリーズの関係者が 開発?したレースゲームのようです。 因みに海外タイトルは“トップギア“です。 音楽が一緒なので、恐らくお気づきの 方もいると思います。 ちょっと課金もありますが、 お勧めです。

セイブ
レトロレースゲーム(というかアウトラン)のリバイバルというコンセプトはいいと思うし、クオリティも高いのだが、敵車がいくらなんでも多すぎ&横移動し過ぎで、衝突回避がほとんど運ゲーと化している。衝突による減速は非常に大きく、ぶつかりすぎてしまうとクリアできなくなるため、ぶつからないパターンを引くまでお祈りするゲームになってしまっている。その他、コース幅が二車線程しかない一部のコースもしんどく、ここに敵車が入ってくるともうどうしようもない。このあたり改善されれば一気に化けるポテンシャルは感じるのだが……
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

公平川俣
自分はこれ合っているなと思い、課金しました!スピード感があり、集中力が鍛えられます!80sスタイルの音楽もキャッチーでいい!序盤はスピードが伸びず追い付けないのでアップグレードは最高速と加速を優先的にします。500円ほどでここまで高クオリティーな作品もなかなかありません!つまらないガチャゲーなんかより全然いいですよ。道が狭く敵車が邪魔してくるとイライラしますけどね
93 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました