日常 - MY日記帳アプリ

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.7
6.97万 件のレビュー
500万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
13 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

♥自分だけの大切な様々な一日を記録してみてください!

自分だけの様々な一日を日記に記録してやりがいを感じてください!


私だけの日記·ダイアリー!
始めてみてください!



[主な機能]

1.多様なライティング形式をサポート
- 日付、気分、フォント、写真、録音など
2.きれいな手書きを支援
3. カレンダーによるスケジュール管理機能
4.誰も知らない私の日記を保護するパスワードロック
- 指紋認識機能をサポート
5. 自分だけのフレーズで日記をつけるアラーム
6. きれいなアルバム提供
7. 日記のバックアップ機能
- 私のパスワードは私のアカウントのGoogle Driveでバックアップ/復元
8. プロフィール設定
9. 私だけの日記テーマ飾り機能
10. 動画 添付 及び 再生
11. 音楽添付及び再生
12. 自分だけの特別な場所を追加 (地図機能も含む)
13. PDF 文書エクスポート機能
14. ペンを描く機能

★日常は、日記のすべての機能をサポートします。 ★

このすべての機能は無料です!

今すぐダウンロードしてみてください!


[選択的アクセス権限案内]

1.保存スペースの権限:日記の写真、動画を添付するために必要な権限です。
2.マイクの権限:声の日記を記録するために必要な権限です。

* 選択的なアクセス権限に同意しなくても、サービスは利用が可能です。


※ 私たちは利用者様の個人データを大切にします。 非公開で作成された文の場合、個人用機器にのみ保存され、絶対に別途に保管されません。
最終更新日
2025/04/21

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
写真と動画、音声、他 2 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.7
6.4万 件のレビュー
カテキン
2025年4月25日
使いやすいが、広告がウザい。ちょっと編集するだけで画面いっぱいに流れる。毎回見ていられないので都度アプリを落として再開している。特にいきなり大音量で流れるのだけはやめて貰いたい。←これ、ホントやめて!大音量広告迷惑しかないので、★下げさせて貰った。
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
きなこもち
2025年4月9日
文字とかかわいいけど、広告が多すぎて、読み返すのにいちいち広告の動画がおわるのを待つのがストレス。。ロックがついているのに、最後にみたページが一瞬だけ表示された後ロック画面になるので、完全にプライバシーが守られるわけではないので注意! まだ使用して数日ですが、他の日記に乗り換えます。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
夜雪実況channels
2025年3月9日
プレミアムにバージョンアップ(初課金)しました 1回払いのにしました 2月から使い始めて最初の頃は 続けているか分かりませんでしたがなんとか今は続けています 広告が少し嫌になったとあるし これからも続けて行くからお手頃かなと思います。 プレミアムの使える事が色々と 増える事を願っています。 ハッシュタグ→記入の際に気分アイコンを固定に出来たらいいと思います。前の記入時に使用したアイコンがそのまま引き続きから変えるの面倒だし手間 テンプレートみたいにこのハッシュタグ→使うときはこのテンプレートを設定あると毎回かく 必要がないから助かります
役に立ちましたか?

新機能

アプリをご利用いただきありがとうございます!皆さんのために、次のような内容が反映されました!

・[機能追加]かわいいステッカーが追加されました。
・[機能追加]カレンダーウィジェットが追加されました。
・[機能追加]写真おすすめ機能が追加されました。

※このアプリが役に立ちましたか?1分だけ時間をとってレビューを残して下さい!
皆様のレビューは我々のより良いサービスを作っていくのに大きく役立ちます。

※アプリ使用に困難がございましたら、いつでもアプリ内の顧客センターを通じてヘルプを受けられ、
アプリ改善のためのご意見もお送りになれます。