
jojo takano
合わないと星1の評価をつけましたが、聴き続けたところ、耳が馴染んできたのかかなり良いです。オートプレイだと似たような曲調ばかりで飽きるため、なにかカスタマイズ欲しいです。不安感の解消というサウンドシナリオはストレス発散という名前に変わったらしいです。不安発作が来たときも、薬とイヤホンとホットアイマスクでかなりしのげます。助かっています。 sleepがクラシックのものだけでなく付けっぱなしにできるといいなと思います。 ライフタイムプランも買い切り、すっかりヘビーユーザーになりました。買い切りもセールが来てアルバム3枚分の値段だと思えば十分良いなと思ったので購入しました。満足しています。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Endel Sound GmbH
2025年2月28日
Hi Jojo, thanks for your positive review! We have changed the name of this scenario to Stress Release. Enjoy Endel and have a restful weekend ahead!

A
7日間のトライアルで使ってみたけど、自分の好みの音楽がなかった。音量が小さすぎる気がする。 AIが自分の好みの音楽を生成して、生産性を上げるということで期待してインストールしたが、今まで聞いている音楽から生成してくれるのかと思っていたら、そういう意味ではなかった。 落ち着いた音楽よりテンポの速い曲の方が作業が上がるタイプなので好みが合わなかった。もしかしたらカスタマイズ出来るのかも?と思って、ヘルプなどを参照したが、英語なので、カスタマイズしたくても上手く出来ず、断念。 もう少し言語など関係なく、直感的に音楽をカスタマイズ出来たら良かった。 長期間、使ったら個人的な心拍数などのデータなどで音楽をセレクトしてくれるのかもしれないけど、私には活用できないという判断になった。なのですぐに定期購読を解約しました。

カシ
毎日Endelのサウンドに助けられています。Nature ElementとSleepが大好きです。普通のアラーム音やバイブレーションで起きるとパニック発作が出てしまうようになって困っていましたが、骨伝導イヤホンでEndelのSleep+スマートアラームを流すようになってからは快適に起きられています。スマートアラームで自然と目が覚めるのがとても心地よいです。不安が強い日の睡眠中に目が覚めてしまっても、サウンドが流れていることに気づければ、よかった寝坊じゃ無いんだ~と安心できます。自分の作業内容に応じてiOS版も時々使ってしますが、私のメイン機がAndroidとWareOSなので、こちらもiOS版と同じくらい進化してくれることを願っています!
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Endel Sound GmbH
2023年12月25日
Hi there! Thank you for your positive feedback! We are pleased that you like how we implement our ideas. Enjoy your use of Endel, and keep informed of all the latest updates on socials and in the app. Have a nice day!