
Googleユーザー
内蔵のカメラアプリだとイマイチ納得できないので探していたところこちらを発見して無料のLite版を使っています。 画質も綺麗で撮った画像をズームしても他のアプリと比較してもわりと綺麗で重宝しています。 今までは何ともなかったのですが、他の方も書いているように今朝からプレビューが表示された後に落ちる、という症状が出ているので有料版に以降するのを一旦保留にしてます。 撮ったあとにプレビュー→落ちる→また再起動、だとイチイチわずらわしいので早急に改善してください!
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
GALAXY feel2にインストールして使おうと触ってみました。 広告が出ないのと、ヒストグラムが有るのと長時間露光が出来るのは評価出来る、、、のだが、致命的問題が。撮った写真をプレビューして戻ると落ちて強制終了。撮影直後のプレビューで写真を削除して戻るとこれも強制終了。これではPro版を、、、とは到底なろうはずもなく。そこら辺が修正されるのと、マニュアルフォーカスが使えるようになれば再考もあるかも。
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

アーマードコア
先日のアップデートで更に改悪化したのは驚きだ。 慣れていたUIは変更され、なにより気に入らないのはフォーカスをいちいちタブを開いて調整しなくてはならなくなった事だ。以前のver.であればマニュアルでも画面スワイプで直感的に調整できていたのにそれが無くなったのは問題だ。 そして次にジャイロセンサーとの連動がうまく行ってないのか、横画面時に撮影しても何故か縦で保存されることがあり、一度縦に戻してから横にしなければ横撮影されない。 またこれは以前のver.から改善されていないのだが、ズームアップでの撮影時にフォーカスとは全く関係ないところが拡大撮影される事があり(イメージ的には画面に写ってる被写体の左上が拡大して撮影され、本来の被写体が撮影が出来ない)これも一度画面を縦に戻さなければならず非常に面倒だ。 そして最後に、SDカードへの直接保存をする際、次の撮影サイクルまで非常に時間がかかる点だ。 一枚撮影する毎に数秒ほどフリーズしてから保存され、これまたストレスが溜まる。こちらは本体ストレージに保存する設定にしておけば問題ないのだが、結局アルバムアプリから手動で纏めて移動させたほうが早いとは…
26 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました