
Googleユーザー
日本ではAを「えー」と"読み方"を教えられますが、英語圏では「あ」として"音"として教えられるそうです。言葉は"音"です。人は言葉を音として聞いて、それを真似て言葉を覚えていくのです。このアプリを始めたのは相当昔ですし、止めたのも昔ですが、基本の発音を覚えられ英語耳を作る基礎となったのはこのアプリのおかげで今でも感謝しています。英語の勉強をやめて結構間が空きましたが、ワーホリ行く決心がついたのでまた初心に還って学び直そうと思います。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました