
Googleユーザー
最初にごちゃごちゃ説明する必要もない簡単操作でできます。最初は特に、シンプルなイラストと英単語を選ぶだけ。後々イラストを見てローマ字1字ずつ選んで単語を作る等、色々できることが広がってくる。わかりやすくて良い。 2020年4月17日時点で、毎日きていた通知がこなくなりました。通知こないと忘れてしまうので、通知機能復活してほしいです。設定は通知くるようにしてるのですが、更新されたあたりから突然こなくなりました。 あと、"On the left.""On the right."が、音声では"On your left.""On your right."って発音してませんか?聞き間違いかもしれませんが…
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

まかれの
今のところ楽しく学んでいます。単語を学習するのにはいいですね。ずっと続けていたら各国語が選択出来る紫色のアイコンのDropsにアプリを変更しませんか?という案内が出たので今ではそちらをインストール、ログインし直して利用しています。学習状況も引き継いでくれました。そちらのDropsでもイギリス英語を選択出来るのでこれから始めようという方は最初からそちらを利用された方がインストールやログインし直しの手間が省けていいかもしれません。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Lucifiel Cherrywell
ここ2年ほど毎日使ってます。で、昨日までは評価☆4つでしたがアプデで改悪されたので今日レビュー変更しますねー。 最初は非常にシンプルで使いやすく、イラストもピクトさんで見やすく良かったのに何故こうなった?としか。 イギリス英語にアメリカ英語が混ざってる(スペルも発音も、果ては意味も違うのが何個かある)のを直さず、使いやすさと見やすさを斜め方向の悪い方へ手直しただけのアプデってのは一番勘弁してもらいたかったんですけどもねえ。 こりゃもうやめ時かも。 良かった、アップグレード課金しなくて。
37 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました