
北越485
運転操作のやり方に関してはとても良く出来てると思います。発電ブレーキが付いてるのはこのゲームでしか見たことがありません。 グラフィックやマップの作り込みは★5ですが課金しないとあまり車両を増やせなかったり一部の機関車のワイパーがおかしかったり旅客列車のミッションで本線を推進運転したりと変な箇所があるので総合的に考えると★4です。あとアメリカの列車らしく鐘を鳴らす機能があったらなお良いと思います。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

MKJ K
車両のクオリティは細かく、景観も単調ではなく作り込まれているので他のゲームと比べて飽きない。他の人が言っているポイント切り替えについてはやりにくいと感じたことはない。 要改善点 ・制限速度までにしっかり減速しているのに罰金を取られる時がある。システム改善か罰金を減らすかしてほしい。 ・雨が多すぎる。雨無しでミッションを終えたことがないと言っても過言ではない。雨が降ると動作が重くなりカクつきが多くなり、まともにプレイできない。天候変化の有無、昼夜変化の有無を選択できるようにしてほしい。 ・レールを無理やり繋げた感じのところが多く、所々線形が不自然。急カーブや急勾配もあり、現実性に欠けるうえに運転しにくい。 ・線路の真ん中に信号機が立っているところが何ヵ所かある。・レベル10でアンロックされる赤い貨物用機関車で、ワイパーの動作範囲とワイパーによって見やすくなる視界がずれている。さらにその視界の範囲が狭すぎてキャブ視点だと運転しにくい。:他にも気になるところはあるが、とりあえず最優先事項として雨が降らないように天候の変化の有無を設定できるようにしてほしい。
53 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

津田沼鉄雄
バグで進行不能になりました。ゲーム事態は良く出来て面白いものなので、それだけに少し残念です。 バグまでの経緯:前のタスクで貨物を目的地まで運び、「ワゴンを切り離す」ボタンが表示されている所で、エンジンオンオフボタンと同じところにある切り離しボタン(ハサミのマーク)を先に押しました。しかし貨車が切り離されている(機関車は移動してないのでくっついたように見える状態)にも関わらず「ワゴンを切り離す」ボタンは消えずに表示されていて、そのボタンを押したところ、貨車が連結して無い為か報酬無しでタスクが終了しました。 次のタスクを開始すると、貨車が連結されてないはずなのに初めから「ワゴンを切り離す」ボタンが表示されていました。その後通常通り貨車を連結しますが、目的地までの道案内が表示されず、いつも通りのルートで進もうとすると「間違った道」の表示が出続け、最初の貨車が置いてあった場所までの道案内がされ続けます。案内通りにバック走行で車両を走らせ続けて線路の終端まで移動した後、一度アプリを終了し、再びアプリを開いてタスクを再開すると、一切のボタンが無く進行不能になりました。
20 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました