
MASANA S,
PS4版をプレイしているが、easyでも難しい。 車のパーツのことなど微塵も知らない私としては交換を指示されているパーツが何処にある何なのか全くわからず、長らく画面とにらめっこしていた。 マニュアルに書いてあることなんて何度か確認すればすぐに覚えられるさ。 車種が違えば構造だって変わってくるし、覚えなくてはならない名前が多い。 ハマれるかどうかは最初の試練を乗り越えられるかどうかだろうな。 グラフィックはいいので星3で。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

土谷博重
以前と変わらず、自動車の構造と修理を学べる面白いアプリだと思う。 ミニゲームが増加して、出来ることは増えたがそれに付随して操作方法が変わっていたり、突然アプリが停止したりする問題が増えたが、これは今後の改善に期待したいところ。 非常にシンプルだった最初の頃と比べると増えたアイコンが邪魔になり画面上部にある部品の選択が難しくなっているが、これは慣れの範疇か・・・?出来れば改善に期待したいところだが。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
据え置き版の方が面白いです (当然) Xboxやps4版では細かくカスタム出来るし、 テストドライブも実装されていて、セッティングで動きが変わるなど、チューナーとしてマニアックな楽しみ方も出来ます。 全て手作業になっているので、1台のレストアにかなり時間がかかるから長く遊べる (終りはありません) なんでわざわざアプリにしたのか… 本家のゲーム内容の10%ぐらいしか遊べない。(笑) 嫌いではないけど… こんな中途半端なのはちょっとね…('ー')
30 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました