
Takashi IWAKAWA
KS10の制御に使用しています。5月に入り、突然補聴器とスマートフォンのBluetoothペアリングが出来なくなりました(片側のみ)。アプリケーションの削除→再インストールを行いましたが、ペアリングが失敗します。別のスマートフォンでも同様で、Android、iOSでも同じような症状が出ます(このことから、スマートフォン個体の問題ではないようです)。全ての機能を使用するには右の補聴器のコントロール、左の補聴器のコントロール、右の補聴器とのストリーミングと3つのBluetooth接続が必要だと思いますが、2つしか出来ないようです。現在は左右のコントロールのみで使用しています(ですので、右左の補聴器は故障していません)が、接続しているスマートフォンの電話に出るようなことは出来ません。 ソノヴァ側はマニュアルを見るようにとのコメントを出して来ていますが、Androidの設定側からは補聴器の名前は出ないし(恐らくこれであろうでペアリング)、EasyLineRemote側から補聴器を選んペアリングしても失敗しましたという表示が何度も出て、繰り返しやってる内に今の状態に何とか持って来ているのが現状。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Hi, could you please send details of what you’re experiencing to our customer support via the webform: https://ks10userportal.com/contactusdirectly
We will try to evaluate the issue and get back to you.
Regards, Sonova Apps Team.

かっとし
1ヶ月ほど使ってみました。 マイプロフィール、ヒアリングダイアリーは早く日本対応にしてほしい。自分の補聴器メニューのプログラムに大量に表示されているプリセット済みプログラムは表示する意味がないのではと思う。 プログラム「自動」の内容を修正しても保存されず、次回表示時にリセットされるので、自分で微調整ができない。 リモコンでプログラムを「自動」から「レストラン」へ変更後、スマフォでストリーミングや通話を行った後、「自動」になる。前回設定したプログラムへ戻してほしい
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

wataru umezawa
更新: KS10で2年間問題無く使って来ましたが、5月になってからBluetooth接続の問題が出ました。スマホはPixel6aでandroid13です。このアプリは、右耳コントロール、左耳コントロール、ストリーミングの計3本のBluetooth接続を使用しますが、5月以降2本しか接続できなくなりました。 アプリ再インストール、スマホに保存済みの接続削除等やりましたが2本しか接続できず、左右の補聴器コントロール(ストリーミングは諦め)か、ストリーミングと左コントロールという接続しかできず。 ダメもとでアプリの問合せフォームから連絡したところ、何度か確認やり取り後、回避策を教えてもらい無事に左右アプリ接続とストリーミング接続ができました。 手順:アプリ再インストール→補聴器認識→補聴器削除→スマホ再起動→補聴器認識 メーカー(Phonak)からの返信は英文ですが1〜2日後と早く、こちらの状況(Google翻訳英文)を詳しく伝えれば的確な返答をもらえました。私の環境では、Googleの問題だったようです。 同じような問題がある方は、現象と機種・OSバージョンを明記して問合せをお勧めします。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました