
Ryo Tanaka
4年ぐらい前からやっててずっとこのゲームが好きです。ゲーム性もよくとても楽しいですがトロフィー🏆️(勝てば増えて負けたら減る)が高くなって行くと相手が課金勢ばかりになってしまいます。これを悪く言う人もいますが続けていれば同格のレベルに慣れます。また、低いレベルでも上手く高トロフィーの人と戦える人もいますし、プレイスキルでどうにかなったりなどします。レビューでは悪口が多いですが負けていらっとした人が悪口を書き込んでいるだけでそこまでバランスが崩れているゲームだとは思いませんし、ネットや容量もあまり使わないゲームなので(一応ネットは使う)、誰でも出来るとてもいいゲームだと思います。
24 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Reckërt Schröter
大体三分で終わるので、ちょっとした空き時間にもできます。三分だけで十分満足できるし、ですが個人的に限界突破が実装される前のほうが好きでした。現在の公式はシーズンが変わるたびにただただ限界突破キャラを増やしていくだけです。そこは少し残念です。それと今回のアプデで戦闘後に手に入る宝箱がなくなったのも残念です。さらに今回の二回目のアプデでイベントマッチで手に入るシーズンチケット、シーズンショップの廃止がありました。前のほうが良かったです。廃止を取り消ししてもらいたいぐらいです。無課金に厳しくなった気がします。とても残念で仕方がありません。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

あ部屋
課金ゲー タワーレベル2差 カードレベル平均1〜3差で勝てません 自分の技量不足なのかもしれませんが非常に楽しめないです。それにチーターだっているのにゲーム内での通報は不可。リーグ昇格の時とかだけ異常に敵が強いです。4レベ差だってあります。はっきりいってオススメできません。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました